2014年9月7日日曜日

えい!えい!えい!

昨日は夏戻りな暑さの中、泉区黒松にてI様邸の地鎮祭が行われました!


地鎮祭には二つの意味があり、
その土地に住む神様を祝い鎮め、土地を利用させてもらう許可を得ること。
これからの工事の安全と家の繁栄を祈願すること。

このような流れになります。
①開式の辞・・・地鎮祭の開始を告げます。

②修跋の儀(しゅばつのぎ)・・・お祓いをして参列者やお供え物を清めます。


③降神の儀(こうしんのぎ)・・・神様をお迎えします。神主が「オオオ~」と言います。

④献饌 (けんせん)・・・お酒と水の器の蓋を取り、神様にお供え物を差し上げます。

⑤祝詞奏上(のりとそうじょう)・・・神様に奉告、工事の安全・家の繁栄の祈願をします。←ジャスト5分でした!

⑥清祓い(きよはらい)・・・四方祓い、切麻散米(きりぬささんまい)とも。四隅と中央に切麻をまき土地を清めます。


⑦地鎮の儀(じちんのぎ)・・・刈初めの儀(設計者が鎌で忌み砂の草を刈る)、
                   穿初めの儀(施主が鍬で砂を起こす)、土均し(施工者が鋤で砂を均す)、
                   鎮物埋納の儀(鎮め物を納める)


⑧玉串奉奠(たまぐしほうてん)・・・神様に玉串を奉り拝礼、祈願。

⑨撤饌(てっせん)・・・お酒と水の器の蓋をして、神様へのお供え物をお下げします。

⑩昇神の儀(しょうじんのぎ)・・・神様にお帰りいただきます。神主が「オオオ~」

⑪閉式の辞(へいしきのじ)・・・地鎮祭の終了を告げます。

⑫神酒拝戴(しんしゅはいたい)=直会・・・神様にお供えした神酒等の御下がりを食します。


この日のハイライトはやはり、
⑦地鎮の儀にて、I様のお子様Yちゃんが鍬を持って砂にえい!えい!えい!とするところでしょう!!!みんなで拍手!かわいい~と悶絶しちゃいましたね(*´Д`*)


ところでこの「えい!えい!えい!」

今回初めて「栄!栄!栄!」であり、この土地で栄えますようにという意味と知りましてΣ(゚ω゚;)
ずっと気合入れの言葉かと・・・(笑)

悶絶しながらもしっかり「栄えますように栄えますよに~!」と祈願させていただきました。

最後に記念撮影をして無事に終了。

奥様もやっとここまでこれた~とおっしゃっていましたが、

これからはいよいよお家が形となって(夢が実現になって)いきますので、もうひと?ふた?頑張りしましょう!

私たちも精一杯、素敵なI様邸の完成をお手伝いさせていただきます。よろしくお願い致します。

I様、誠におめでとうございました^^

 
お隣の?猫ちゃんが「しっかりやったのか?」と確認に。
現場監督ニャンに勝手に任命。よろしくお願い致します。


投稿者:山岸

0 件のコメント:

コメントを投稿